2011年10月18日
「東日本災害支援ボランティア」募集のお知らせ。

NPOフロンティア会さんが東日本震災災害ボランティア活動を実施されます。
今回で2回目となります。
説明会が今月20日にありますので、参加したいと思われる方は是非。
以下、募集チラシより。
東日本災害支援ボランティア募集!
東日本大震災から半年以上たっていますが、復旧作業が思うように進んでいないのが現状です。
私達と一緒に現地の若者をはじめ被災された方々との交流や、復旧作業のお手伝いをしてみませんか?
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
活動予定地
宮城県気仙沼市および岩手県陸前高田市
期間
平成23年11月1日(火)~14日(月)
募集締め切り
10月25日(火)
説明会
10月20日(木) 19時~ 宮崎市民プラザ4F会議室
往復の交通費と宿泊費はフロンティア会が負担。食費その他雑費は本人負担。
問い合わせ先
主催:NPO法人フロンティア会
電話&FAX:0985-71-4755
携帯番号:080-3975-5013
住所:宮崎市旭2-2-32 岡崎ビル3F
メール:frontier@ability-ss.org
「フロンティア会」は、ニートやひきこもりなどの若者遠の自立支援を目的に活動している団体です。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
よろしくお願いします。
2011年10月13日
「子育てサポート出張講座」開催。

NPO法人宮崎こころリンクは、平成23年度宮崎県「地域で支え合う子育て応援事業」の公募に採択され、「子育てサポート出張講座」を開催することになりました。
子育ての悩み。
多様化した社会のなかで「子育て世帯」が孤立しているケースがあります。
その中で今回は「児童虐待防止」をテーマに出張講座を行います。
対象者は、保育士など普段から児童に接することが多い専門職の方々になります。
各施設にお伺いして小規模講座を行います。(講座参加費は無料です)
「児童虐待の現状と基礎知識」「気づき」「対応方法」等々という内容になります。
それにあわせて、児童虐待防止啓発チラシを作成しました。
県内の小児科、産婦人科、保健所、幼稚園、保育園などに配布いたします。
この講座を主に担当するのは、産業カウンセラーの山下史仍さんです。
応援宜しくお願いします。
子育ての悩み。
多様化した社会のなかで「子育て世帯」が孤立しているケースがあります。
その中で今回は「児童虐待防止」をテーマに出張講座を行います。
対象者は、保育士など普段から児童に接することが多い専門職の方々になります。
各施設にお伺いして小規模講座を行います。(講座参加費は無料です)
「児童虐待の現状と基礎知識」「気づき」「対応方法」等々という内容になります。
それにあわせて、児童虐待防止啓発チラシを作成しました。
県内の小児科、産婦人科、保健所、幼稚園、保育園などに配布いたします。
この講座を主に担当するのは、産業カウンセラーの山下史仍さんです。
応援宜しくお願いします。
お問い合わせは、こちらのメールへ
miyazaki_cocoro_link@yahoo.co.jp
Posted by ここりん at
21:58
│会員さんへのお知らせ