2014年12月23日
【告知】「子ども・若者を支える「つながり」の力~良い将来のために~」

宮崎県子ども・若者総合相談センター主催のシンポジウムのお知らせです。
平成27年1月25日(日)13時30分から、宮崎県企業局 県電ホールにて、「わかば」シンポジウムを開催します。
テーマは、【子ども・若者を支える「つながり」の力 ~より良い将来のために~】です。
宮崎大学教育文化学部盛満弥生先生の基調講演後、
社会保険労務士、宮崎労働局、宮崎市自立相談支援センターにパネラーとして登壇頂き、
地域の支援機関や制度などの情報を提供します。
参加無料ですが、事前に申込が必要となっています。
詳しくはチラシをご覧ください。(画像にあるようなチラシを公共施設などに置いてあります。
私も参加しようと思っています。
みなさんも是非、ご都合がよろしければご参加ください。
宮崎こころリンク 日高信明
(宮崎こころリンクへのお問い合わせフォーム)
http://form1.fc2.com/form/?id=930360
Posted by ここりん at
22:29
2014年12月23日
イイトコサガシ・ワークショップ
宮崎青年・成人発達障害当事者会ShiKiBuからのお知らせです。
今週の金曜日はイイトコサガシ・ワークショップがあります。
「人と話すの大好き!」「ちょっと苦手…」どんな方でもご参加ください。
コミュニケーションを「批判・助言の一切ない安心な場で、試行錯誤する、試す!」ワークショップです
ご都合の良い方は是非、下記リンクからお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/245527/
今週の金曜日はイイトコサガシ・ワークショップがあります。
「人と話すの大好き!」「ちょっと苦手…」どんな方でもご参加ください。
コミュニケーションを「批判・助言の一切ない安心な場で、試行錯誤する、試す!」ワークショップです
ご都合の良い方は是非、下記リンクからお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/245527/
Posted by ここりん at
22:19
2014年12月11日
精神障がいを抱える当事者にアンケートを募集中(12月26日まで)

アンケートリンク先
宮崎県内の精神障がいを抱える当事者にアンケートの回答募集をしています。
できるだけ多くの回答数を集めて、効果的に発信できたらと考えています。
よろしくお願いいたします。
(この調査事業は平成26年度協働による未来みやざき想像公募型事業の一環として行います。)
紙媒体での回答も集めています。
各サービス事業所等に送付していますので、アンケート調査にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ先
■NPO法人宮崎もやいの会
E-mail m-moyai@kag.bbiq.jp
■有限会社サン・グロウ
E-mail info@sungrow.co.jp
続きを読む
Posted by ここりん at
17:00