2015年02月26日
【告知】「やってみたら、見えてきた!」

いつもお世話になっている、宮崎もやいの会などが協働事業として「精神障がい者のソーシャルワーク・トライ」という事業をされていて、
3月19日(添付チラシ)に報告会が開催されます。
この事業に私も関わっています。
平日の昼間です。
場所は、県精神保健福祉センターのある建物(宮崎県総合保健センター)の5階で開催されます。
いろんなアンケートから見えてきた当事者の声。
社会に期待したいことや個人の夢、目標など、当事者のいろんな話が聞ける報告会になると思います。
是非、ご都合のよい方はご参加ください。
1.日 時 : 平成27年3月19日(木曜) 開演13時30分~終了16時30分
2.開催場所 : 宮崎県総合保健センター5階 大研修室
宮崎市霧島1丁目1-2
3.内 容 : 第一部 アンケートによる実態調査報告
ゲスト解説:辻 利則氏(宮崎公立大学教授)
第二部 ビデオ取材のダイジェスト版
第三部 シンポジウム「やってみたら、見えてきた!」
当事者スタッフのトークショー
4.参 加 費 : 無料
お問合せ先:特定非営利活動法人 宮崎もやいの会
〒880-0867 宮崎市瀬頭2丁目8-12 中村レジデンス3F
TEL&FAX 0985-71-0036 Email m-moyai@kag.bbiq.jp
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
2015年02月26日
これからのクローバー会の予定。
宮崎成人発達障害自助会クローバー会の予定です。
3月13日(金) 19時-21時 宮崎市民プラザ4階和室
4月10日(金) 19時-21時 宮崎市民プラザ4階和室
5月8日(金) 19時-21時 宮崎市民プラザ4階和室
上記のとおり開催いたします。
当事者や当事者家族、支援者、関心のある方など、自由に参加できます。
参加費は無料です。
お問い合わせは、http://form1.fc2.com/form/?id=930360
メールフォームに記入していただけると助かります。
どんなことを話しているのか…というのは、ネット上にはあげていません。
でも、茶話会のように、普段の生活のこと、困り事や悩み、挑戦していること、自分の特性についてなど、いろいろざっくばらんに話をしています。
よろしくお願いいたします。
宮崎こころリンク
代表理事 日高信明
3月13日(金) 19時-21時 宮崎市民プラザ4階和室
4月10日(金) 19時-21時 宮崎市民プラザ4階和室
5月8日(金) 19時-21時 宮崎市民プラザ4階和室
上記のとおり開催いたします。
当事者や当事者家族、支援者、関心のある方など、自由に参加できます。
参加費は無料です。
お問い合わせは、http://form1.fc2.com/form/?id=930360
メールフォームに記入していただけると助かります。
どんなことを話しているのか…というのは、ネット上にはあげていません。
でも、茶話会のように、普段の生活のこと、困り事や悩み、挑戦していること、自分の特性についてなど、いろいろざっくばらんに話をしています。
よろしくお願いいたします。
宮崎こころリンク
代表理事 日高信明
Posted by ここりん at
22:01
2015年02月11日
成人発達しょうがい当事者会 a tempo 交流会in宮崎市 開催のお知らせ。
直前の告知になってしまいました。
来週の日曜日の当事者会は以下の会場になっています。
2月15日(日) 宮崎市民プラザ小会議室1 14:00~16:00
なお、会員外の方で当事者会に参加希望する方は
林代表(090-1159-8741 あるいは nhayashi@nankyudai.ac.jp )まで事前に連絡してください。
宮崎こころリンクへのお問い合わせは、下記のメールフォームをご利用いただけると助かります。
お問い合わせはこちらへ
http://form1.fc2.com/form/?id=930360
よろしくお願いいたします。
宮崎こころリンク 代表理事 日高信明
来週の日曜日の当事者会は以下の会場になっています。
2月15日(日) 宮崎市民プラザ小会議室1 14:00~16:00
なお、会員外の方で当事者会に参加希望する方は
林代表(090-1159-8741 あるいは nhayashi@nankyudai.ac.jp )まで事前に連絡してください。
宮崎こころリンクへのお問い合わせは、下記のメールフォームをご利用いただけると助かります。
お問い合わせはこちらへ
http://form1.fc2.com/form/?id=930360
よろしくお願いいたします。
宮崎こころリンク 代表理事 日高信明
Posted by ここりん at
22:02