スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年05月27日

「人生、ここにあり!」上映会 ぼちぼちの会

映画の上映会 お知らせします!!





『人生、ここにあり!』
1978年、イタリアで精神科病院(マスコミニオ)を解体する法​律『第180号法(通称:バザリア法)』が成立。
その頃の日本というと、1983年に宇都宮病院事件が起きていま​す。


イタリアの精神保健サービスについても、いろいろ勉強しなければ​いけませんが、
病院から地域へと生活拠点を移すことになった精神障がい者が、
自分たちの暮らし、そして仕事を社会の中でつくっていく過程をユ​ーモアたっぷりに描いてます。


自分たちの人生を社会の様々なつながりの中で、自分でつくってい​く。
さぁ、人生はここにあり!!


精神障害だけでなく、自分の生き方を楽しく考えることができます​よ☆


実際に現地に行った方の解説もついています。

日時: 平成24年6月17日(日) 受付:13:00 上映:​13:30~

場所: 宮崎市総合福祉保健センター2階視聴覚室

定員: 80人

資料代: 500円(ぼちぼちの会会員 当事者(障がい者、その家族)は無料)

主催: 宮崎精神障害者地域生活支援研究会(ぼちぼちの会)

事前申し込みが必要になります!



いい映画ですよ!
お勧めです。
  

Posted by ここりん at 23:11

2012年05月27日

「傾聴講座」 ヘルプラインいのち

日頃からお世話になっています「ヘルプラインいのち」さんが、傾聴についての連続講座を行います!




『誰かに話を聴いてもらいたい!』って思ったこと、ありませんか?
ただそばにいて、否定せずに自分の気持ちを聴いてもらえると安心するんだけど…って思ったこと、ありませんか?

気持ちに寄り添いながら人の話を聴く“傾聴”の技術や技能を学んでみませんか?



「傾聴講座」 傾聴について学んでみませんか?

主催 ヘルプラインいのち

日時 6月17日(日)、24日(日)、7月15日(日)
    3日コースで、いずれも13:30~16:30

場所 宮崎市民プラザ4階学習室

内容 傾聴に必要な態度や技法について、講義と実技から学べます

対象者 宮崎市内およびその近郊に居住する16歳以上の方

定員 20名(先着順)

講師 ヘルプラインいのち講師

受講料 3,000円(資料代実費)

申込み 080-6404-9914(ヘルプラインいのち携帯)



申込みは定員になり次第締め切るようです。


ご関心のある方は、是非問い合わせてみてください。

他団体活動紹介として、この場で紹介させていただきました!

  

Posted by ここりん at 22:58他団体活動紹介