2013年07月29日
イベント告知を2つ
◎ポン太クラブ学習会
<第1部>「 楽しく生きるための多動アスペ処世術 」
講師 : メイプル氏 (30代前半のサラリーマン、ADHDとアスペルガー併発の当事者)
<第2部>「 当事者による当事者分析!」 ~メイプル氏が蔵田氏を解剖する♪~
メイプル氏 と 蔵田 心優 氏(当事者)
日時 : 2013年8月17日(土)14:00~17:00
会 場 : 都城市総合文化ホール 会議室(都城市北原町1106番地100)
参加費 : 500円(託児あり・要申込)
定 員 : 60名(定員になり次第締切)
<申込・連絡先> 子どもと家族・関係者の集まりポン太クラブ
daichi-kentarou@btvm.ne.jp 090-6297-5712(外山)
◎成人発達しょうがい当事者会a tempo 学習会
テーマ:当事者が社会に出て働く中で思うこと -職場サバイバルへのいざない-
メイプル氏 (30代前半のサラリーマン、ADHDとアスペルガー併発の当事者)と、蔵田 心優 氏(当事者)
日時:8月18日(日曜日)午後1時30分~午後4時30分 (受付 午後1時)
場所:南九州大学都城キャンパスひばり館2階会議室1 (エレベーターがついています。)
★申込先:林さん(090-1159-8741 nhayashi@nankyudai.ac.jp)
是非、ご参加ください。
<第1部>「 楽しく生きるための多動アスペ処世術 」
講師 : メイプル氏 (30代前半のサラリーマン、ADHDとアスペルガー併発の当事者)
<第2部>「 当事者による当事者分析!」 ~メイプル氏が蔵田氏を解剖する♪~
メイプル氏 と 蔵田 心優 氏(当事者)
日時 : 2013年8月17日(土)14:00~17:00
会 場 : 都城市総合文化ホール 会議室(都城市北原町1106番地100)
参加費 : 500円(託児あり・要申込)
定 員 : 60名(定員になり次第締切)
<申込・連絡先> 子どもと家族・関係者の集まりポン太クラブ
daichi-kentarou@btvm.ne.jp 090-6297-5712(外山)
◎成人発達しょうがい当事者会a tempo 学習会
テーマ:当事者が社会に出て働く中で思うこと -職場サバイバルへのいざない-
メイプル氏 (30代前半のサラリーマン、ADHDとアスペルガー併発の当事者)と、蔵田 心優 氏(当事者)
日時:8月18日(日曜日)午後1時30分~午後4時30分 (受付 午後1時)
場所:南九州大学都城キャンパスひばり館2階会議室1 (エレベーターがついています。)
★申込先:林さん(090-1159-8741 nhayashi@nankyudai.ac.jp)
是非、ご参加ください。
Posted by ここりん at 22:21