2013年10月13日
成人発達しょうがい当事者会「a tempo」10月の予定。
都城の林さんが代表を務める、成人発達しょうがい当事者会「a tempo」。
10月は交流会となっています。どなたでも参加できます。
発達障害にご関心のある方は、気軽にご参加いただけるとうれしいです。
日時:10月27日(日)<交流会> 13:30~16:30
場所:南九州大学都城キャンパス 1105教室(都城市立野町3764-1)
申込先:林さん(nhayashi@nankyudai.ac.jp)
宮崎こころリンクは、「a tempo」の活動を応援しています。
基本、フリートークです。
成人発達障害に関する市民活動団体が増えてきています。
ご自身の参加しやすい日時、場所、雰囲気など、いろんなカタチの団体が増えるといいなと思っています。
親御さんの会とも、これからいろいろコラボができたらと考えています。よろしくお願いいたします。
10月は交流会となっています。どなたでも参加できます。
発達障害にご関心のある方は、気軽にご参加いただけるとうれしいです。
日時:10月27日(日)<交流会> 13:30~16:30
場所:南九州大学都城キャンパス 1105教室(都城市立野町3764-1)
申込先:林さん(nhayashi@nankyudai.ac.jp)
宮崎こころリンクは、「a tempo」の活動を応援しています。
基本、フリートークです。
成人発達障害に関する市民活動団体が増えてきています。
ご自身の参加しやすい日時、場所、雰囲気など、いろんなカタチの団体が増えるといいなと思っています。
親御さんの会とも、これからいろいろコラボができたらと考えています。よろしくお願いいたします。
Posted by ここりん at 23:17