2011年07月01日
「こもって、よし!」

おすすめ本の紹介をします。
「こもって、よし! ひきこもる僕、自立する私」(鉱脈社)
聞風坊さんの書かれた本です。
帯に、このように書いてあります。
「ひきこもり」状態におちいったひとりの青年が、6年にわたってもがき苦しみ、「自助(セルフヘルプ)」に出会って、やっと自分に「よし!」といえるようになるまでの自伝的ドキュメンタリー。
ドキュメンタリーです。
体験記とは違う感じ。
体系的に書いてあるので、とても読みやすいです。
でも、僕は一度読んでも消化しきれないというか。。。
例えば「あっ、似たような気持ちを感じたことがある」とか「うーん。これを今の自分に当てはめると何から行動したらよいのだろうか?」とか、たくさんの「自分への問いかけ」が生まれてきます。
きっと何度でも読み返したくなる本になると思います。
この本の著者である聞風坊さんに、今度講義をしてもらうことになりました。
7月23日(土)10時より
宮崎市民プラザ4階の中会議室でメンタルヘルス講座をお願いしました。
テーマは、
「交流分析(TA)について ~より良いコミュニケーションの為に~ 」
対人援助技術としてではなく、普段のコミュニケーションのうえで知っておくととても役に立つ話です。
是非お越しください。
問い合わせは
miyazaki_cocoro_link@yahoo.co.jp へメールでお願いします。
当日参加出来ない方も、もしよろしければこの本を読んでいただきたいと思っています。
久しぶりの「おすすめの本紹介」でした。
宮崎こころリンク